フィッシング詐欺にご注意を!
ここ数日、なりすましメールの確認が増えています。
送信者名が弊社代表の“武原政雄”と詐称されているケースが実際にございます。
直近で電話やメールのやりとりをしていると、フィッシングメールだと疑わずに開封してしまう可能性が高く、開いてしまうとウィルス感染のリスクも高まります。
PC及びスマホ内の大切な情報を守るために、是非ともご注意ください。
実際に送信するメールには必ず、貴社名やご担当者様のお名前を記載して送信しています。
下記、実際にあったフィッシングメールの特徴です。
■ なんらかの添付ファイルがある
■ 宛名記載なし
■ 解凍パスワードが記載されている
■ 架空の電話番号が記載されている
あたかも業務メールかのような文面で出回っています。ご注意ください!!